神宮外苑の紅葉を見てきたよ(*^^*)
- 柏季せんり
- 2018年11月28日
- 読了時間: 2分
こんばんは!柏季せんりです^_^
少し前に「散歩をしよう」というシリーズを始めましたが、忙しくて続きをUP出来ませんでした。
新鮮さが無くなった記事をUPするのもなんかな~と思い、ブログネタ仕入れ目的で紅葉を見に出かけました。
今年はいい感じに色づかなかったところも多かったようで心配はしていました。
ドキドキしながらイチョウ並木の入口に到着!・・・・・・・・・・・・・・
入口付近の木々を見て、
「あ~、やっぱり今年はダメなのかなぁ」
と、少々落胆しながら一人歩いていたのですが、
奥に行くに連れ紅葉の状態がとても良くなって、来てよかったと思えました(;´∀`)
ほんと焦りました。いくつかブログのネタを仕入れるプランを考えていたので、今日を逃すと来月まで仕入れることが出来なかったのです(仕事の関係です)。
なお今回はアクションカムなどは持参せず、NUANCENEOというスマホのみで撮影してきました。
(軽装備サイコー!!)
実に100日ぶりに起動させたスマホでしたが、ちゃんと動いたことも確認できてラッキーでした。
ちなみに並木道の先では、いちょう祭が開催されています。
平日でしたがそれなりに人がいて、ベンチは8割ほど埋まってました。
様々な地域から出店が出店されていて、今回自分は唐揚げ(店名忘れた)を食べました。
他にも食べてみたい品が何品もあったのですが、糖質制限中&給料日前&ソロだったのでそそくさと会場をあとにしました。
祭り会場の写真も撮りたかったのですが、撮ったとてブログに乗せるときにモザイク加工をするのが面倒くさいと思ってやめました。
おそらく12月はじめの休日くらいまででしたら、きれいな紅葉が見れると思います。
ただ、小さなお子様を連れて行く場合は、混雑が予想される土日は座る場所を確保するのが難しくなると思うので気をつけてください。
祭り会場ではアルコール類の販売はありますが、その他の飲料や軽食は道中のコンビニで購入するのが無難かと思います。
青山一丁目駅からですと、会場に到着する前に何件かコンビニを通過します。
※一番気をつけないといけないのが撮影時のマナーです。立ち止まって撮影する場合は、歩いている方への配慮を忘れないようにしましょう。
ではでは~☆彡