羊山公園の芝桜
- 柏季せんり
- 2018年4月23日
- 読了時間: 2分
こんばんは!柏季せんりです^_^
日付が変わっているので昨日になりますね。
せっかくのお休みだということで、今が見頃の芝桜を撮影してまいりました!
まず純粋な感想として、当然ながら人が多い。
そして少し意外だったのが、観光客(とりわけ中国人)が多かったです。
意外と周知されているんですね(*^^*)
肝心の芝桜は、ほぼ見頃ってところでした。もう無心で写真と動画を撮影しましたwww
おそらく昨年よりはいい感じに咲いていたと思います。
池袋方面から向かう場合は、西武秩父線の横瀬駅が最寄りです。
毎年駅舎を出たところに案内所があるので、初めて見に行く方も戸惑うことはないと思います。
知識がないので確信は持てませんが、道中桜の木も見受けられました。
おおよそ20分くらいで羊山公園へたどり着けます。入場料を払って入り口をすぎると、一面に芝桜が咲いています。
そしてこの時期は公園の一角に出店が並んでいます。
いつもなら長居するのですが、今回はソロなもので・・・
名物のみそポテトだけ頂いて会場を後にしました。
(雨が降りそうだったのも理由です)
そしてですね~、秩父に来たら必ず食べるものがあるんです!
西武秩父駅に併設されている「祭りの湯」のフードコートにある
「セタリア」というジェラート屋さんです(*^^*)!
種類が多く、なおかつ変わり種が多くてオススメです!!
自分は大体ウォーキングの後に寄るので、さっぱりとしたヨーグルトは必ず頼みます!
他にも秩父の名産品を使ったジェラートも販売してます。
このお店はコーヒーも販売しています。これまた美味しいw
オススメです♪



